令和4年7月26日から、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニエンスストア等で新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を取得できるようになりました。
詳しくは接種を証明する書類についてをご覧ください。
・予防接種証明書(海外用及び日本国内用)を申請する場合は、令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリ、市町村窓口等で海外用の接種証明書を取得しており、そのときと旅券番号が同じである必要があります。
・マイナンバーカード、券面事項入力補助用暗証番号(4桁)、発行料金(120円)が必要です。
・コンビニ等の端末により、発行前に内容を確認するため、接種時に交付された予防接種済証等(「海外及び日本国内用」を申請する場合はパスポート等)をお持ちください。
・印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。
対面での申込・キャンセル・変更等の手続は
開設時間:午前8時45分~午後5時15分(平日のみ)
接種券を持参してください。
中央 | 6条通9丁目 旭川市役所1階 |
---|---|
神居 | 神居2条9丁目 神居支所内 |
江丹別 | 江丹別町中央 江丹別市民交流センター内 |
永山 | 永山3条19丁目 永山市民交流センター内 |
東旭川 | 東旭川北1条6丁目 東旭川支所内 |
神楽 | 神楽3条6丁目 神楽市民交流センター内 |
西神楽 | 西神楽南2条3丁目 西神楽市民交流センター内 |
東鷹栖 | 東鷹栖4条3丁目 東鷹栖地域センター内 |
東部 | 豊岡3条3丁目 東部まちづくりセンター内 |
※予約サポートセンターは支所等内に設置しているコロナワクチン専用窓口です。
支所等の通常窓口では申込・キャンセル・変更等はできません。